2020/08/07 14:23
皆さまこんにちは。
気づけばお盆も近づいてきましたね。
もう8月も中旬に差し掛かろうとしていることに少し驚いているYです。
本日も引き続き「背守り」の
各縁起物モチーフの意味を一つずつ改めてご紹介させていただきます!!のコーナーです。
本日は安産祈願の「麻の葉」をピックアップ!!
麻は成長するのが早く、まっすぐ長く伸びることから子どもの着物・産着に頻繁に使用され、
すくすく健康に育って欲しいという願いが込められています。
出産を控えるご友人へのお祝いや、我が子の健やかな成長を祈ってみてはいかがでしょうか!
いかがでしたでしょうか?
願掛けみたいなところもあるかもしれませんが
背守り自体が厄払いの意味もありますので、
もしかしたら、何かいいことがあるかもしれません!!
また明日、続きをご紹介させていただきます!
お見逃しなく!
(デザイナーY)